本学主催の高校女子バスケットボール交流戦
「NIMS SUMMER CAMP 2024」を開催いたしました!

8月11日(日)に、高校女子バスケットボール交流戦「NIMS SUMMER CAMP 2024」を開催いたしました!
今年度で2回目となる交流戦では、試合の他に「リハビリテーション学科ミニ講義」やSMCC(Sports Medical Care Club)による「コンディショニングブース体験」といった、医療系大学ならではの取り組みを実施しました!
試合運営(会場設営、TO、審判)は、本学の男子バスケットボール部が行い、学生たちは積極的に高校生とコミュニケーションを取る姿勢や、円滑に試合が進むように運営方法を話し合う様子が伺えました!
以下のチームに参加いただきました。
大妻嵐山高等学校(埼玉県北部地区)
山村国際高等学校(埼玉県西部地区)
叡明高等学校(埼玉県東部地区)
浦和学院高等学校(埼玉県南部地区)






コンディショニングブース


コートサイドでは、本学の理学療法学専攻が主体となって活動するサークル「スポーツメディカルケアクラブ(SMCC)」が、コンディショニングブースを設営し、多くの方にご利用いただきました。
当日は理学療法学専攻の卒業生にも協力いただき、後輩への指導も行われました。
選手に対し以下の取り組みを行いました。
・テーピング ・ストレッチ
・アイシング ・トレーニング指導
利用者に満足していただくのはもちろんのこと、実践的な活動を通し、学生の技術力やコミュニケーション力を高める取り組みとなりました。
リハビリテーション学科 ミニ講義
試合の合間に、リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)の教員によるミニ講義を受講していただき、リハビリ職とスポーツの関わりについて学んでいただきました。


夏季大会直前にも関わらず、本イベントにご参加いただいた高校生・関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
今後も本学では、この様なイベントを通し、地域への貢献や学生の活動機会を提供できるよう努めて参ります。
※写真の転載や複製等は禁止いたします。