6/30(日)【第3回】OPEN CAMPUSを開催しました!
6月30日(日)第3回 OPEN CAMPUSを開催しました!
またこの日は、大樹際との同日開催となり、大いに盛り上がりました!
当日の様子を写真とともにご紹介します。
―各学科・専攻プログラム―
リアルタイムで診断できる超音波装置~超音波検査でお腹を見てみよう~
【診療放射線学科】



超音波装置とはどのような機器なのかをスライドを使い説明し、在学生による各種装置の説明をツアー形式で行いました。
寝たきりにさせない!~セラピストが生活を変える~【理学療法学専攻 / 作業療法学専攻】



理学療法学専攻では、自力での起き上がり・立ち上がりの指導法についてを模擬授業形式で行いました。
作業療法学専攻では、寝たきりにならない仕組みを実践を交えながら説明しました。
お母さんと赤ちゃんの看護【看護学科】



看護師の役割についてスライドを使い説明した後、教員や在学生の指導のもと心拍と呼吸測定を新生児の人形(バイタルサイン人形)を使って体験しました。
“ものづくり”も臨床工学技士のお仕事です! “ものづくり”体験講座【臨床工学科】



電気メスで実際に果物を切ってみたり、人工心肺装置やその他の装置の見学や生体情報モニタで自身の心拍数などを測定しました。
検査機器の仕組みを知ろう!【臨床検査学科】



光を利用した機器を題材として、光の利用方法など各機器の原理に触れながら、パルスオキシメータ、光電脈波計や分光光度計など検査機器の体験を行いました。
―その他のプログラム―





ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
◆お知らせ◆
次回のオープンキャンパスは7月21日(日)に開催します。各学科・専攻の体験イベントや入試対策講座など盛りだくさんのプログラムとなっております。まだまだ予約受付中ですので、ぜひお待ちしております!
※写真の転載や複製などは禁止いたします。