川越初雁高校の生徒さんが【大学見学会】に来てくれました!
11月10日(金)川越初雁高校の2年生7名が大学見学会に参加してくれました!

今回の大学見学会では、日本医療科学大学がどんなところかを紹介した後、リハビリテーション学科の理学療法学専攻と臨床工学科の2つの学科をそれぞれ約25分ずつツアー形式で体験をしていただきました。
―見学・体験内容-
理学療法学専攻
「理学療法士の仕事を体験~レジスタンストレーニング~」
理学療法学専攻では、理学療法士の仕事について紹介し、健康な患者さんに対する健康維持のためのトレーニングを紹介し、その中で5種類の効率の良い筋トレを参加者のみなさんにも実践していただきました。


臨床工学科
「ベッドサイドモニターの体験」
臨床工学科では、心電図や呼吸、血中酸素濃度を計測するベッドサイドモニターを体験していただきました。友達とお互いに計測し合ったり、臨床工学技士が使用する様々な医療機器に触れたりしました。


そして、ツアーの後には学食体験を行いました。
参加してくれた生徒さんからは
「進路の幅、進路の視野が広がって良かった」
「大学生の授業の風景を少しでも見れたり、体験することができて良かった」
などの感想がありました。
川越初雁高校のみなさん
大学見学会にご参加いただきありがとうございました!
※この記事に掲載している写真の転載や複製などは禁止いたします。