【大学見学会】埼玉県立川越初雁高等学校2年生が来てくれました!
11月19日(金)に、埼玉県立川越初雁高等学校の2年生が大学見学会に来てくれました!
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し、「看護学科」と「リハビリテーション学科 理学療法学専攻」の体験をしていただきました。
当日スケジュール
●大学概要説明
●看護学科 体験
●リハビリテーション学科 理学療法学専攻 体験
●アンケート記入
大学概要説明
本学についての説明や当日のスケジュールなどについて説明を行いました。
ワークシートにメモを取りながら熱心に聞いていただきました。
看護学科 体験
フィジカルアセスメント人形を使用し、聴診器を当てて呼吸音などの様々な身体の音を聴いていただきました。
聴診器の当て方や当てる場所などについては本学の教員がサポートしながら、体験していただきました。
参加者からは、「聴診器を使って、身体の音が聞けて良かった」などのご感想をいただきました!


リハビリテーション学科 理学療法学専攻 体験
理学療法士という仕事についてや、実際に授業で学ぶ内容などについての説明を行いました。
また、姿勢を良くするストレッチを複数ご紹介し、それらのストレッチを実際に体験していただきました。
参加者からは、「姿勢を良くするストレッチをこれから活かしていきたい!」などのご感想をいただきました!


埼玉県立川越初雁高等学校の皆さん、大学見学会のご参加ありがとうございました!
短い時間ではありましたが、この大学見学会を通して、「医療系」や「日本医療科学大学」にご興味をお持ちいただけましたら幸いです。
お知らせ
本学では、「オンライン個別相談」を実施しております。ご希望の方は、下記ボタンよりご予約をお願いいたします!

オンライン個別相談に関するお問い合わせ先
日本医療科学大学 入試課
TEL:049-230-5000
e-mail:nyushi@nims.ac.jp
この記事に掲載している写真の転載や複製などは禁止いたします。