新2~4年生を対象に就職セミナーを開催しました
今回は、株式会社マイナビ様に講師として3日間お越しいただき、それぞれの学年に対し講義を行っていただきました。
【1日目】3月25日(火) 新2年生を対象『SNS対策講座』 338名参加
【2日目】3月26日(水) 新3年生を対象『自己分析講座』 279名参加
【3日目】3月27日(水) 新4年生を対象『就活選考対策講座』 301名参加
1日目の『SNS対策講座』では、今後の学生生活や病院実習で大切なSNSのマナーを学びました。また、ITリテラシーチェックを通してSNSの危険性を再認識することができました。
2日目の『自己分析講座』では、性格・適性診断も活用し、自分の性格の傾向を認識し、自分ができることや自分が今後やりたいことを書き出し、1年後の就職活動に向けて、意識を高められる機会となりました。
3日目は、就職課より『就職活動ガイダンス』として、今後の就職活動の進め方、また、就職支援センターのサポートや活用法などについてお話ししました。その後『就活選考対策講座』では、履歴書作成の注意点や小論文・面接対策などの指導も行っていただきました。



今回の講座は、学生にとっては今後の学生生活において、とても大切で役に立つ内容となり、有意義な時間を過ごせたと思います。特に新4年生にとって、まもなく始まる就職活動に向けて意識づけにつながる良い機会となりました。
※写真の転載や複製等は禁止いたします。