学生による生成系AIの利用における注意点について

 

2023年6月

学生の皆さんへ

生成系AIの利用について

日本医療科学大学

学長

教務部長

 生成系AI(ChatGPT、Bing AI、Google Bard等)の開発は急速に進んでおり、その進化が注目されています。生成系AIは、適切な使い方をすれば大学での学びや研究活動、日常生活において非常に有用なツールとなりますが、大学での学びを深めるにあたっては、注意すべき点もいくつかあります。

1.生成系AIによって生み出された情報をそのまま使用することは、学生自身の有意義な学びにはつながりません。AIが生成するものの中には、真偽の疑わしい内容、古い情報が含まれていることもあります。AIを使用する場合は、それらの真偽や適切性について十分に考え、自己の責任において使用してください。

2.生成系AIを用いて調べた情報を課題やレポート等に記載する場合は、出典や情報の生成日時等を明記してください。(記載が無いものは評価の対象とならない可能性があります。)

3.生成系AIを利用する際には、個人情報や機密性の高い情報を提供しないよう十分注意してください。AIへ入力した情報は、システムによって学習・収集され、別の出力に用いられてしまう可能性があります。特に、実習先で得た情報等の扱いには細心の注意を払ってください。

学生の皆さんは上記の点に注意し、新しい技術を適切に活用してください。

本学では引き続き、AIの発展や社会動向を注視し、生成系AIの利用の仕方について検討を進めていきます。