入学前教育

入学予定の方に対し、入学前から課題学修やセミナーを積極的に行っています。着実な基礎学修とレベルに合った個別指導で学生一人ひとりを徹底してサポート。充実した準備学修を経ることで、安心して大学での学びをスタートし、専門基礎教育へとつなげることができます。
NIMS総合学修支援プログラム
4年間を通して、基礎から高度な専門教育への学修支援プログラムを用意し、
確かなステップで国家試験合格へと導きます。
医療・基礎教育科
医療・基礎教育科は、基礎学力の向上を図るため、個々の習熟度に合わせたきめ細かな指導で、「基礎教養」や「基礎医学」への理解を深め、スムーズに専門科目に進んでいくための橋渡し役を担っています。医療・基礎教育科の専任教員が、高校時に履修していなかった科目や苦手科目についても、個人の理解度に合わせて丁寧な支援を行うので安心して学修に取り組めます。国家試験を見据えた基礎知識の復習も個別対応で実施し、勉強する学生を徹底サポートしています。
学修スペース「LEAF」には、
医療・基礎教育科教員の研究室が併設。
学生の「分からない」を
個別指導やグループ指導で解決!
基礎教育科目

本学の授業科目は「基礎教育科目」「専門基礎科目」「専門科目」の三つに分かれています。その内、大学での学びの基盤を作る「基礎教育科目」は人文・社会・自然科学及び基礎演習、外国語の各科目群によって構成されています。1、2年次にこれらの科目を履修することで「専門基礎科目」を学ぶための基礎的な知識や能力を育成します。また、医療人として求められる、幅広い知識や教養、豊かな人間性を育むことができます。
メッセージ
入学前教育のおかげで
大学生活をスムーズにスタートできました
臨床工学科 2年
埼玉県 第一学院高等学校 出身
K.A.
生物など高校で履修していない教科が多く、入学後の授業についていけるか不安だったので、入学前教育を受けました。動画による授業とテストで構成されており、大学に郵送で提出する形式です。非常に分かりやすく丁寧な授業だったので、入学後に何の知識もないところから学んだ「解剖生理学」もスムーズに理解することができました。
丁寧な指導や声掛けで
メンタル面まで支えてくださるやさしい先生方
リハビリテーション学科 作業療法学専攻 2年
鹿児島県 屋久島おおぞら高等学校 出身
I.A.
学修支援には、授業の疑問解消や国家試験対策など、様々なサポートがあります。私が主に活用しているのは、テスト対策の支援。学んだ知識を蓄えることで自信がつきました。特に、先生が質問に丁寧に答えてくださり、「不安にならなくても大丈夫だよ」と、私の努力を認めてくださったのが、大きなモチベーションになりました。